2023年度がスタートしました
2023年度がスタートしました。 今年度も地域で生の文化体験を作り、いろいろな人が共に暮らし合える面識社会を目指して活動していきます。 多摩子ども劇場の中期ビジョン (2022~2024年度) ・大人も子どももわくわくど
続きを読む2023年度がスタートしました。 今年度も地域で生の文化体験を作り、いろいろな人が共に暮らし合える面識社会を目指して活動していきます。 多摩子ども劇場の中期ビジョン (2022~2024年度) ・大人も子どももわくわくど
続きを読むNPO法人多摩子ども劇場とNPO法人シーズネットワークが協働で受託している多摩市子ども家庭支援センターたまっこの一時保育スタッフを募集しています。 「子ども家庭支援センターたまっこ 一時保育スタッフ(パート)募集」(PD
続きを読む多摩子ども劇場では、月に1回程度(主に月末の日曜日)ボードゲームでフリーに遊ぶコーナーを実施しています。 そこで、いろいろな年齢の人にボードゲームのルールを説明したり、いっしょに遊んでくれるボランティアを募集します。 子
続きを読む定期総会のお知らせ 記 2021年5月23日(日) 13:25~(13:15受付開始) 会場 キャリア・マムホール 多摩子ども劇場定期総会を開催します。 正会員(大人:ユース含む)はすべて、総会の構成メンバ
続きを読むこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
続きを読む「会員になるとどんなことができるの?」「劇場に入るとどんなよいことがあるの?」と問い合わせをいただくことがあります。 そこで今回、各地域の会員に声をかけて、会員になって感じていることや思っていることを教えてもらいました。
続きを読む