「子どもの日スペシャル」午前・午後 共通
午前の部・午後の部 どちらでも体験できるプログラムの紹介
あそび屋台
手あそび・じゃんけん、すぐできる簡単あそびのメニューを貼りだして、その場で注文を受けて、寿司屋のようにあそびネタをくりだすよ!
いっしょにやってみよう!
講師/ただじゅん
ただじゅんのお囃子劇場&あそびステージ
太鼓や獅子舞、昔ばなしのおめでたい福芸と、手あそび顔あそびからだあそびで楽しもう!
心もからだも踊っちゃう!笑顔あふれるミニステージです。
コラボ企画:「ステージセットを作ろう」
1回目 10:10~ 2回目 15:10~
講師/ただじゅん
民族歌舞団、劇団風の子をへて2003年独立。ただじゅん企画主宰。
「いつでもどこでも こどもたちへ、おとなたちへ楽しい時間を届けます」をモットーに、日本各地で公演を続けています。
ステージセットを作ろう
切って、描いて、貼って みんなでダンボールの森を作ろう
講師/つくるのだいすきグループ
むかしあそび
こま・けん玉、ベーゴマなどで、いっしょに遊びましょう。
出入り自由です。
講師/みんなであそぼう、地域のボランティア、月イチ遊び場グループ
コロコロぱくぱくモンスターをつくろう!
かんたんなしくみなのに、自由自在、仕掛け満載!さんぽも出来るし、なんでも食べちゃう!とっておきの相棒モンスターをつくります。
講師/おかめ家ゆうこ
イラストレーター/造形作家/パフォーマー
ロゴ・マスコットデザインからマンガ連載、パペット制作、舞台美術まで幅広い分野で描き創っている。様々なアート・プログラムも好評。パペット芸団「ママンドリル」主宰。