「子どもの日スペシャル」講師募集!
【募集は終了しました。当日をお楽しみに】
2020年5月5日子どもの日、リニューアルオープンしたばかりのパルテノン多摩4階を子どもたちがわちゃわちゃと遊ぶ場所にします。楽しい場所を一緒に作ってくれる人を募集します。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。
※ 当日スタッフも近日募集予定です。
講師募集要項
新しく「子どもスペース」も誕生するパルテノン多摩4Fで、身近な子どもたちが楽しく過ごせる場所を一緒に作っていただけませんか?小規模スペース(ブース)出店のイメージです。
※ 応募多数の場合は申し訳ありませんが、ジャンル等考慮の上、選考させていただく場合もあります。
参加費は無料:謝金1ブース1万円をお支払いします。(交通費・材料費等含む)
【イベント開催目的】
- コロナ禍の長きにわたり我慢を強いられている子どもたちに心弾む体験の場を作りたいです。 パルテノン多摩が約 2 年近くに及んだ改修作業を終えるこの機会に、地域で子どもを対象に活動している大 人と一緒にアートを体験したり遊んだりすることで、子ども同士、子どもと大人の交流をはかります。多様な 大人と出会うこと、アートは自由で正解不正解はないと気づくことで、自己肯定感を高めるきっかけとなりますように。
- 地域で子どもを対象に活動している個人・団体の交流にもなればと思います。
- 改装後のパルテノン多摩の魅力や使い方を実際に体験することもできます。
【イベント実施概要】
○ 日 時: 2022年5月5日(木・祝)
○ 場 所: パルテノン多摩 4F(第1~第5会議室、キッチンラボ、クリエイティブラボ1・2の各室内で遊びやワークショップを同時開催)
○ 対 象: 主な対象は小学生・未就学児は保護者同伴。大人のみも含め、だれでも参加可能
全体で150人程度を想定しています。(1ブース30人くらい〜でイメージください)
○ 参 加 費: 参加者のイベント参加費はひとり100円(各ブースは基本無料)
○ 参加形態: 出入り自由。参加は当日先着制(各ブースで整理券を検討ください)
○ 広 報: 当法人ホームページ・パルテノン多摩News・たま広報等(予定)
○ 運営形態: 主催 NPO法人多摩子ども劇場
○ 後 援: 多摩市、多摩市教育委員会、パルテノン多摩共同事業体(予定)
○ 当日スケジュール:
9:00 搬入および仕込み開始
10:30~13:00 午前プログラム
13:00~15:30 午後プログラム
~16:00 片付け・撤収
※16:00~17:00 まとめ会(予定)
【応募条件】
- 子どもたちに楽しい遊びやアートの体験の場を提供できること
勝ち負けや上手下手ではなく、一緒に楽しみ、一緒に遊び合う場を作れること - 多摩市および近隣在住
- 4 月 12 日(火)18:00~予定の説明会に参加可能なこと
【応募〆切】
2022 年 1 月 31 日(2 月中旬を目処に参加の可否をご連絡します)
おおお、子どもと一緒にこんなこともできるのか!!と目からウロコがボロボロ落ちるようなご提案を ワクワクドキドキお待ちしております!
ブース申し込み希望の方は、こちら↓のフォームからご応募ください。